リサイクルショップ デジタル大阪では、パソコンから家具、家電まで幅広く買取対応しています。安心の出張買取で忙しい方にも便利。地域密着で迅速な対応を心がけています。お気軽にご相談ください。最新情報や買取事例も随時更新中!
暑かった夏も終わり、9月になりましたね
朝晩は涼しくなり、秋の気配を少しずつ感じる今日この頃。
散歩や読書、音楽を楽しむなど、ゆったりした時間を過ごすのにぴったりの季節です✨
今回は、生活や趣味に役立つ便利なサービスをご紹介します 不要品や大切なものを整理したいときに、ぜひチェックしてみてください。
どのサービスも初心者でも安心して利用でき、手続きがスムーズです
秋の始まりとともに、生活を少しずつ整えるのに役立つサービスばかりです
おはようございます。
今日は珍しく、6時近くまで眠っていました。
普段は5時頃に起きるので、少し寝過ごしたような気分です。
朝ごはんは、ハムサンドとアイスコーヒー。
だんだんと涼しくなってきて、そろそろホットコーヒーの季節になりそうですね。
今日も一日、無理せず穏やかに過ごしたいと思います。
お早うございます☀️
今日もスッキリ目覚めました
今日は「制作・創作の日」
PC作業でアイデアを形にしていきます。集中して作業するのが楽しみです✨
さらに、050の電話番号を申し込む予定
サイトの信頼感も高まり、ポータルサイト登録にも役立ちそうです。
今日もコツコツ進めていきます
昨日、ついに 遺品整理の買取サイト が完成しました!✨
これまで画像の差し替えやリンク設定など細かい調整を行い、ようやく公開できる形になりました。
これからはSEO対策やSNSでの告知を通じて、少しずつ多くの方に知ってもらえるようにしていきたいと思います。
遺品整理や不用品の買取は、必要な方にとって大切なサービスですので、信頼してご利用いただけるよう 丁寧に運営していきます。
そして今日は、夕方から **「今昔さんぽ 近江八幡」**
琵琶湖から富士山頂へ、水でつながる謎の伝説を追う特集です。
歴史や自然がどのように結びついているのか、普段知ることのできない興味深い内容が見られそうで、今から楽しみです。
こういう番組を観ると、日本の地理や歴史の繋がりを改めて考えさせられますね。
✅ 遺品整理サイト完成のお知らせ+今昔さんぽ情報
#遺品整理 #買取 #今昔さんぽ #近江八幡
今日は、かんさい情報ネットtenの「お役立ち芸人、浅越ゴエ」のコーナーが楽しみです!
テーマは、【お役立ち】生まれてくる子どものためにコンタクトをつけたい!目に異物を入れるのが怖いが、赤ちゃんに自分の素顔を覚えてほしい!という、人生で初の挑戦です。
放送は18時30分頃から。興味のある方は、ぜひ一緒に観ましょう!