リサイクルショップ デジタル大阪では、パソコンから家具、家電まで幅広く買取対応しています。安心の出張買取で忙しい方にも便利。地域密着で迅速な対応を心がけています。お気軽にご相談ください。最新情報や買取事例も随時更新中!
今日は『若一調査隊』で兵庫県にある国宝建築・朝光寺を見に行ったよ!
田んぼやのどかな景色の中に、ひっそりと佇むお寺。室町時代に建てられた本堂や多宝塔、金楼など、見ていて本当に迫力があったなぁ。
境内には仁王像や千手観音、にょいりん観音があって、内陣には西本尊と東本尊の2体のご本尊が祀られているんだって。細かい装飾や建築の作りを見ていると、昔の人たちのこだわりや技術に感動しちゃうね。
若一さんがつくばねの滝や参道の石段を歩いている姿を見て、自然と歴史が融合した空間を感じることができたよ。桜の木や鬼追踊りの話もあって、見どころ満載!
今日の放送を観て、朝光寺の歴史の深さや魅力をじっくり味わえたなぁ。次回の若一調査隊も楽しみです!
今日も朝から元気に起きることができました。
やっぱり、しっかり起きられると気持ちよく一日を始められます。
今日は15時までカムラックでお仕事。
そのあとには、ランサーズ関係のZoomミーティングがあります。少し緊張していますが、前向きに取り組んでいこうと思います。
今日も一日、頑張ります。
こんにちは。
最近、ランサーズで少しずつ仕事を重ねて、ついにレギュラーランクに到達しました!✨
ライティングやSNS投稿代行など、さまざまな案件に挑戦してきた結果、少しずつ信頼をいただけるようになったのだと思います。
これをきっかけに、さらに幅広く、経験を積みながら多くの人の役に立てる仕事をしていきたいです。
忍者ツールズのブログでも、この挑戦や学びを少しずつ発信していけたらと思います。
まだ始まったばかりですが、コツコツと頑張っていきます。
これからも応援よろしくお願いします!
こんにちは!
あっという間にお盆休みも終了しましたね。
このお盆休み、みなさんはどんな風に過ごしましたか?
帰省や旅行、近場でのんびり、夜は外食…楽しみ方はさまざまだと思います。
私は、普段できないことをゆっくり楽しんだり、のんびり過ごす時間も作れました。
みなさんは、どんなお盆休みになりましたか?
コメントや感想をいただけると嬉しいです。
こんにちは!
お盆休みも終わりに近づき、明日から仕事や日常が戻ってくる方も多いと思います。
休み明けはつい気持ちがゆるんでしまい、ダラダラしてしまうこともありますよね。
そこで、休み明けに気をつけたいポイントをまとめてみました:
早起きのリズムを意識する
休み中は夜更かし気味になっていても、少しずつ普段の起床時間に戻すと、体も頭もスムーズに動きます。
簡単なやることリストを作る
明日やることを前日に整理しておくと、仕事や作業に取りかかりやすくなります。
休み中の疲れをリセットする
軽い運動やストレッチ、ゆったりお風呂などで心と体を整えると、休み明けも元気にスタートできます。
僕自身も明日、朝から診察があるので、今日は心を落ち着けつつ、体調管理を意識して過ごしています。
皆さんも、休み明けをスムーズに乗り切れるよう、ちょっとした工夫をしてみてくださいね✨